法律文献の補充

先日、facebookで労働法関係の本のまとめ買いのことを書きました。今回は注釈民法。有斐閣(法律書籍のNo1出版社)からfaxが来て、注釈民法復刻版の案内が来ました。

注釈民法とは、民法1条から1044条まで各条文の解釈が詳細されている本で、法曹界が頼りにしている権威あるシリーズです。新版が1982年ころに止まっていて、何巻かが出版されていません。その部分は1960年代に出版された旧版を見ることになるのですが、これらは入手困難でした。
今回、旧版の復刻版の出版ということなので、この機会に穴を埋めることになります。

6冊で53,025円也。注釈民法は確実に頼りになるので、いい買物になるでしょう。

関連記事

  1. 事務所暖房(Mixi日記と同内容です)

  2. 3月11日大規模集会のお知らせ

  3. 擁壁の倒壊と所有者不明土地問題

  4. 相続税の申告要否検討表

  5. いろいろ

  6. 講演が続きます

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

コメント